人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2012年 05月 09日

コードヴァン靴にシューツリーを入れるということ

なにげに兄貴工房
日本橋工房ブログを読んでいると
今日、当ブログで上げようと思っていた記事と
ややカブってしまいました。

それは、シューツリーと靴との相性のお話です。

当工房はオールデンのコードヴァン靴との相性を
検証しました。
コードヴァン靴にシューツリーを入れるということ_b0226322_12571924.jpg

コルドヌリ・アングレーズ EM97  税込価格10500円

対象の靴がバリーラストのブーツですが敢えて
短靴用のネジ式シューツリーを選択しました。

理由としては・・・・・・・・・・・・・・

①ネジ式ならばケアをしたい時などにテンションの調節が自在であること
②甲周りのキープ力に優れていること
③チャッカータイプのブーツなので、筒の部分が短く皮革に十分な腰の強さがあること

等々です。

コードヴァン靴にシューツリーを入れるということ_b0226322_1316422.jpg

コードヴァン靴の保管で注意しておきたいことは色々と
あるのですが、シューツリーとの関連性ではテンションが
掛かり過ぎないことが重要です。

靴には様々な芯が使われているのですが、その一つに
踵周りを成形保持するために入っている月芯というのが
あります。

この芯材の形状が皮革表面に現れてしまうことがあります。
これをアタリと言ったりするのですが、テンションを掛け
過ぎると皮革が前後に強く引かれてしまいこの現象が起こる
ことがあります。
(上の画像の靴はアタリが出ていない状態です。)

ケアをするときは保管の時よりもやや強めのテンションにして
履き皺をのばして、汚れを落としてクリームを浸透させます。
コードヴァン靴にシューツリーを入れるということ_b0226322_13373988.jpg

甲周りを指で押さえてもシューツリーとの隙間がほとんどなく
しっかりサポートされています。

コードヴァンは大変強い皮革で、独特のツヤ感も長期間変わる
ことなく楽しむことができる素材なのですが、特性として押し
カタがつきやすく癖になり易いですので、その特性をよく理解
して保管やケアをしていただくことでさらに魅力が増してくる
ように思います。





とお修理相談会
日程 5月19日~20日
時間 午前11時~   午後2時~

所要時間90分
場所 JR大阪三越伊勢丹8階 カスタマーズサロン

参加費は無料です

シューケアの基礎を丁寧にお伝えいたします。

セミナー中実際にお手入れを体験して頂きますので、
ぜひお手持ちの靴をお持ちください。

また靴修理の職人による、修理のご相談も受け付けさせて
頂きます。

今回は、靴の水洗い(クリーニング)も実演の予定です。

予約制です。

店頭にて直接お申込みいただけます。

お電話にてのご予約は・・・・・・・

JR大阪三越伊勢丹8階 メンズシューリペアコーナー
06-4301-3933

担当 鷹觜(たかのはし)・渡辺
コードヴァン靴にシューツリーを入れるということ_b0226322_9352056.jpg

靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ

シューケア情報はこちら

JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら


by osakamituise-care | 2012-05-09 13:45


<< キューブ!!      ピッカピカ!!! >>