人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2011年 09月 24日

京都ぶらぶら その2

モンブランのワッフルを堪能でき、疲労も回復したので
再びぶらぶら歩きです。

京都の台所と形容されることの多い錦市場です。
京都ぶらぶら その2_b0226322_97663.jpg

この日の晩御飯の予定はパスタを湯がくだったのですが、
錦市場のアーケードに入った途端、白いごはんで和食に
しようと方針転換。

先ほどのワッフルでお腹が満たされている状態でも、食欲を
刺激するお店が多くて、何を選ぶか悩ましいです。

鮮魚店や乾物店、料理道具のお店まで色々と目移りします。

まずは漬物
京都ぶらぶら その2_b0226322_925022.jpg

京漬物うちださん
漬物樽に様々な漬物があって、どれも美味しそうだったのですが、
京野菜みぶなの漬物を購入。
多分、これだけでごはんをお代わりしてしまいます。

つづいて、店頭に並んでいる揚げ物に心奪われ・・・
京都ぶらぶら その2_b0226322_9352436.jpg

丸常蒲鉾店さん
画像にある、お好み天の他何点かを選びました。

晩御飯への期待に胸を膨らませながら、アーケードから出て
駐車場までぶらりと歩いていると、なんだか懐かしい雰囲気の
佇まいで銭湯がありました。
京都ぶらぶら その2_b0226322_9435437.jpg

京の町には銭湯が多いと聞きます。

風呂上りにコーヒー牛乳を飲みたくなります。

地元の方々の日々の暮らしの息吹が感じられて、しかも観光的にも
楽しいという稀有な場所だと思います。

また訪れて今回購入したお店以外にも行きます。









シューケア情報はこちら

by osakamituise-care | 2011-09-24 10:44


<< パッケージが変わりました      デリケートクリームの特別なセッ... >>