東大寺のお水取りが終わったら春が来るよと、その昔
母が申しておりました。
その通りで、この週末も雨模様ですが気温は温かく感
じられてきましたね。
今朝、新聞を取るために玄関を開けたら、鶯が鳴いて
いるのが聞こえてきました。
爛漫の春まであと少しですね。
新年度、入学、入社、異動、引っ越し、など何かと切り
替わることの多い季節。
当工房でも初めて革靴を購入したので、お手入れ方法を
教えて欲しいとお尋ねになるお客様や、靴べらを新調し
たいとお越しになるお客様が多くいらしていただいてい
ます。
その中でも今回は靴べらをご紹介します。
ナチュラルレザー ハンディシューホーン
税込価格4725円
長さ16,5センチのこの靴ベラは、芯の部分はスチール
、それを天然植物鞣しの革で仕上げています。
カバンに入れて持ち歩くのに適したサイズですね。

滑りの部分は、程よいアール線を描いており、踵を優しく
滑らせます。
この靴ベラに使用されている革は、使い込むことによって
味わいが増していくんです。

上の画像左側が、三年程度使い込んだものです。
手油がなじんで良いツヤ感になってきました。
芯も皮革の部分も丈夫でしっかりしていますので、このように
長期間の使用が可能です。
靴を履くのに扱いやすいサイズでもあるんです。
色の種類も豊富なこの靴ベラ、是非店頭で手に取ってお確かめ
ください。
シューケア情報はこちら