人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2012年 04月 21日

雨に打たれたコードヴァン

どーもWです。
一昨日にコードヴァンの靴を履いていたのですが・・・
家に帰る際に雨に降られてしまい、
家に帰って水滴を雑巾でさっと拭いた状態で
本日出社しました。
こんな状態です。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_13484840.jpg

アッパーのアップです。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_13493050.jpg


では、ケアしていきます。
まずはウマ毛のブラシでホコリやゴミを
掃います。コバ周りもしっかり。。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_13533192.jpg


掃い終われば、次にアッパーの表面の
汚れや古いクリームをとります。
クレンジング。。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_1355774.jpg

ステインリムーバーの登場です。
その効果はこんな感じで、古いクリームが
バッチリとれています。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_13564081.jpg


次にクリームで栄養補給です。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_13573912.jpg

Mモゥブレイ・クリームナチュラーレ
税込価格  2100円

クリームを塗った後は、はじめに使った
馬毛のブラシとは別の馬毛のブラシで
クリームを擦り込んで行きます。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_1401041.jpg


ブラッシング後
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_1411777.jpg

ピカピカにはなったのですが、表面に
少し、雨の凹凸がありますので、昨日、
当ブログで紹介させて頂きました、
アビースティックの登場です。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_1424163.jpg

しっかり、凹凸や毛羽立ちを押し込む
感覚でしてあげると・・・
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_1485037.jpg

キレイになりました。



左右の比較です。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_14104243.jpg


甲の部分も左足から
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_14114132.jpg


続いてケアした右足です。
雨に打たれたコードヴァン_b0226322_14163691.jpg



今日みたいに天気が良い日は、
靴を磨いてお出かけしたくなりませんか?





雨に打たれたコードヴァン_b0226322_9352056.jpg

靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ

シューケア情報はこちら

JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら


by osakamituise-care | 2012-04-21 15:24 | 靴のお手入れ


<< お知らせ。      欠品中なのですが・・・・・・・・ >>