2012年 10月 17日
こんにちは、大吟嬢ですヽ( ´¬`)ノ もう10月も半ばですね。 10月と言えば、大学三年生の就職活動が本格的に始まる季節です。 就職活動をされる皆様は、これから説明会、面接へ行かれることも多々ありますよね。 そこで、 履歴書の書き方、面接の時のマナーや質疑応答を練習されたりしていらっしゃると思うのですが、 …足元はどうでしょうか? 就活マナーサイトなどを見てみると「靴は磨いておきましょう!」と 書かれていますが、具体的にどうすればキレイに磨けるの!?と思いませんでしたか!? もちろん一日に何件も面接や説明会が入るとは思いますので、 なかなかお手入れが出来ないかとも、思うのですが…。 面接が始まる前の今のうちに、靴をキレイに磨いておきませんか? というわけで。 今回は手軽にケアできるセットのご紹介です。 ![]() ![]() M.モゥブレィ セントアンドリューセット 1,575円(税込み) HIRANOブラシ 馬毛 ¥4,410(税込価格) アンドリューセットの中身は M.モゥブレィ・デリケートクリームミニ(30ml) M.モゥブレィ・ステインリムーバーミニ(24ml) ミニクロス シューズブラシミニ 竹ブラシ の5つです。 ここに「馬毛のブラシ」を足したら基本のケアセットができます。 ここでのケアの手順は ①靴紐をほどいたら、馬毛のブラシで靴についたホコリをはらう。 ②ステインリムーバーを振ってからリムーバークロスのような布きれに少量つけて、靴全体をさっと拭く。 ③デリケートクリームをクロスにつけて靴全体に手早く塗る。 ④竹ブラシでなじませてツヤを出す。 です。 これで基本のお手入れは大丈夫です! ~就活中のいろいろ~ 靴がひっかかってキズになってしまったから目立たなくさせたい!という方は… ![]() M.モゥブレィ・シュークリームジャー ¥840(税込価格) 基本のケアをした後、クリームジャーをポリコットンのような布やペネトレイトブラシなどに取り、 手早く靴に伸ばした後に豚毛のブラシで馴染ませてください。 そして就活中といえば…ものすごく足に汗をかくんです!! 普段履いている靴でも、二日三日履くと「あれ?何か湿ってない…?」と思いませんか? そんな時は ![]() シダードライ ¥1,575(税込価格)! 吸水性抜群で、杉の良い香りがしますよ(*'-'*) 同じ形でヒノキの香りの ヒノキドライ ¥1,785(税込価格) もおすすめです。 香りと言えば、靴の香りが気になる方はこちらをオススメしたいです。 ![]() ウォーリー・バイオフレッシュデオ ¥2,100(税込価格) こちらは靴の中の悪臭をすっぱり退治してくれちゃいます! 新しく出たレモングラスの香りがイイんです*^▽^ これで就活の靴ケアは大丈夫です。 快適な就活ライフを送って下さいね! そしてキレイに磨かれた靴で面接官の方をおっ?と思わせてしまいましょう!(笑) それでは~(⌒∇⌒) シューケアセミナー 11月3日土曜日 11月4日日曜日 の両日で開催させていただきます。 ![]() 時間:午前11時~・午後2時~ 所要時間:1時間30分 費用:無料 場所:JR大阪三越伊勢丹8階・カスタマーズサロン お申込み:店頭・お電話にての予約制です 電話番号:06-4301-3933 担当:タカノハシ・ワタナベ・フジワラ 靴のお手入れの基本を丁寧にお伝えします。 カスタマーズサロンの落ち着いた雰囲気の中で、シューケア (皮革製品のお手入れ)を楽しんでみませんか? 女性のご参加も大歓迎です。 当日は実技の時間も設けておりますので、実際にシューケア用品 に触れていただきながら、日ごろの疑問やお悩みにお答えします。 ぜひ、お手持ちの靴をご持参ください。 シューケア用品はすべてご用意しております。 ☆☆☆京都店のご案内です☆☆☆ ジェイアール京都伊勢丹 シューケアセミナーのご案内 日程は当工房のシューケアセミナーより1週早い 10月27日(土曜日) 10月28日(日曜日) 時間:12時~・16時~ 費用:無料 所要時間:1時間30分 場所:JR京都伊勢丹 9階水着裏特設会場 予約制です 電話番号:075-342-5693(紳士靴売場直通) 担当:オクダ 紳士靴・婦人靴・鞄 などの皮革製品のお手入れを丁寧にお伝えします。 もちろん女性のご参加も大歓迎です 実際にお手入れをしていただく実技の時間も設けてあります。 必要なお手入れ用品はすべてご用意しております。 皮革製品のお手入れのお悩みなどありませんか? 当日はぜひお手持ちの皮革製品をご持参ください。 最近大人気のコードバンのお手入れの ご相談も承ります。 皆様のご参加をお待ちしております。 工房facebook始めました。 各工房のメンバーが記事をアップしていきます。 ぜひこちらもご覧下さい。 R&Dシューケアマイスター ![]() 靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ シューケア情報はこちら JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら
by osakamituise-care
| 2012-10-17 18:48
| ルクアイーレ8階 シューケア工房
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||