人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2012年 11月 25日

大阪と神戸で・・・・

今日は大阪と神戸でマラソン大会があったのですね。

低めの気温は走り易かったでしょうか?

さまざまな統計があるようですが、日本のランニング・
ジョギング人口は過去最大との事。

健康や美容のためであれ走ることに目的があっても、実は、走ることその
ものが純粋に気持ちが良いと感じてしまいます。

神戸マラソンの折り返し地点。
大阪と神戸で・・・・_b0226322_15163577.jpg

舞子駅近辺の昨日の夕景です。

マラソンとは全く関係の無い話なのですが・・・・・・・・・・

明石大橋ができるずっと以前、身の回り数メートルが世界の全て
だった子供のころ、明石海峡の対岸に見える島影が淡路島の全景
だと信じ切っておりました。

実際は、北端の、更にごく一部分が神戸側から見えているだけな
んですよね。

ある程度成長して、確か中学時分に友人と自転車での淡路島一周
を計画しました。

さすがにその頃になると淡路島の大きさがわかって・・・いません
でした。

見える範囲が全景だとは、もう、思ってはいませんでしたが、播淡
汽船に自転車を積み込み明石港から岩屋港へ、上陸していざ走り出
してみると折り返しの福良港があまりに遠いことに気が遠くなりか
けた思い出があります。


閑話休題。

靴のケアも神戸・垂水側から見る淡路島同様に見える範囲が全てでは
なかったりします。

繊維の集合体である皮革は乾燥すると硬くてもろい状態になるのですが、
深部が乾燥しているかどうかなど外見上は分りにくいものです。

靴のケアの基本が予防です。

皮革の深部を効果的に潤すことで、乾燥のダメージから皮革を守ってくれ
ます。

先手必勝で保湿ケアをしましょう。


最適なクリームがあります。
大阪と神戸で・・・・_b0226322_16173322.jpg

M.モゥブレイ・デリケートクリーム 税込価格945円

いつものシューケアにひと手間です。

馬毛のブラシでホコリを掃い、ステインリムーバーで丁寧に古いクリームを
クレンジングです。
大阪と神戸で・・・・_b0226322_162336.jpg

大阪と神戸で・・・・_b0226322_16232399.jpg

こうして靴がリセットされた状態からが新たなクリームが入り易いのです。

ペネトレイトブラシにやや多いくらいのM.モゥブレイ・デリケートクリーム
を取り素早く靴全体に塗っていきます。
大阪と神戸で・・・・_b0226322_1625436.jpg

その後やわらかいM.モゥブレイ・ポリッシングコットンなどで拭きながら
M.モゥブレイ・デリケートクリームを馴染ませていきます。
大阪と神戸で・・・・_b0226322_1626546.jpg


M.モゥブレイ・デリケートクリームには動物性の保革湿潤剤のラノリン
というのが主な成分で、一般的な靴クリーム成分のロウはほとんど入っていません。

従って、通常の靴クリームと併用して塗ることが出来るんです。

M.モゥブレイ・デリケートクリームを塗った後は乳化性の靴クリームで通常の
お手入れをしてください。

皮革深部に潤いが行き渡りコンディションが上がります。







大阪と神戸で・・・・_b0226322_15423440.jpg

新シューツリーブランド:サルトレカミエはこちら


R&Dが考えるお手入れの基本
ステインリムーバーについてはこちら


工房facebook始めました。
各工房のメンバーが記事をアップしていきます。
ぜひこちらもご覧下さい。
R&Dシューケアマイスター


靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ


シューケア情報はこちら

JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら


by osakamituise-care | 2012-11-25 16:32


<< 雨で濡れてしまった靴は…      インテリアにも最適なスタンドです! >>