人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2013年 03月 23日

春靴!

どーもタコヤキBOYです。

春と言えば、、、
新しいスタートのシーズンであります。


セレモニーやパーティなども多いかと思います。


当工房でこんな修理してみました。
春靴!_b0226322_18114861.jpg

素仕上げのレザーソールに・・・・

















春靴!_b0226322_18131925.jpg

カラーハーフラバー(レッド)
修理代 税込価格 2625円

色乗せはこの靴がサンプル的にやってみたもので
メニューにはないのですが、スタッフにお申し付け
いただければ、1050円ぐらいでできます。












こちらのシューズのケアは

春靴!_b0226322_205646.jpg

ウォーリー ラックパテント
税込価格 735円

M.モゥブレィ ポリッシングコットン
税込価格 420円

















春靴!_b0226322_192396.jpg

まずはポリッシングコットンに何もつけずに
表面のホコリやゴミを取り除いていきます。















春靴!_b0226322_1931432.jpg

次にラックパテントを少量、ポリッシングコットンに
つけて塗っていきます。














春靴!_b0226322_1942680.jpg

後は拭きムラなどが無くなるようにポリッシングコットンで
拭き上げて、完成です。














春靴!_b0226322_1952385.jpg

劇的に差が出ていないのですが、
左足がケア後です。









定期的にラックパテントを塗って
いただくことによって、ヒビ割れなども
出難くなりますので、ぜひお試しください。







春靴!_b0226322_15423440.jpg

新シューツリーブランド:サルトレカミエはこちら


R&Dが考えるお手入れの基本
ステインリムーバーについてはこちら


工房facebook始めました。
各工房のメンバーが記事をアップしていきます。
ぜひこちらもご覧下さい。
R&Dシューケアマイスター


靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ


シューケア情報はこちら

JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら


by osakamituise-care | 2013-03-23 20:06 | 靴のお手入れ


<< プレゼントに最適三セット!      気になる靴紐の通し方! >>