2013年 03月 26日
どうもこんにちは!大吟嬢です(*゚▽゚)ノ また寒い日が続きますねえ… こんな時は暖かいお鍋でもして温まりたいですね! そんな寒い日が続くのですが、もう地元の桜が咲き始めていて 春になっていっているんだなあと感じました。 寒すぎてなんだか春に近づいている気がしないのですが(笑) そうはいっても4月も間近。 もうすぐ新年度が始まりますね。 新社会人になられる方で、 今まであまり履かなかった革靴を履くという方もいらっしゃるかと思います。 革靴を履くときに一つ必要なものがあります。 「シューホーン(靴べら)」です。 シューホーンは、ビジネスシューズをお持ちの方はぜひ持っていただきたいです! シューホーンを使わないと、 カカトの部分が潰れてしまったり、 爪先をトントンと地面にあてて靴を履いてしまい、つま先部分が削れてしまったりしてしまいます。 そういったことから 「社会人のたしなみ」としてシューホーン、おすすめしています。ヽ(=´▽`=)ノ というわけで今回は! 「おススメシューホーン」のご紹介です! アビィシューホーンP11 3150円(税込価格) シューホーンの語源は「水牛の角」です。 水牛の角は丈夫で加工しやすく、靴を履くときの滑りがよい素材だからなのです。 最近はプラスチックや金属性のものも増えていますが、 このP11は水牛の角を使用しています。 丈夫で滑り易く、更になんだか温かみまで感じてくるシューホーンです!ヽ(*^^*)ノ ちなみに角なので模様が一つ一つ違っています。 裏を向けたらこんな感じになっちゃいます! 柄がまだらだったり透明だったり…ひとつひとつ違うので、 正真正銘、世界に一つだけのシューホーンなのです! また絶妙なサイズなので持ち運びにも非常に便利です。 持ち運びに便利、というと負けていないシューホーンがこちら。 吉田三郎 別注 ソリッドブラス 13&ブライドルシューホーン 5775円(税込価格) 滑らせる部分が真鍮、 持ち手の部分の革がブライドルレザーと心くすぐる素材で出来ています。 今キラキラしている真鍮部分ですが、使い込むことによって 味がある鈍い光に変わってきます。 また、ブライドルレザーのブルーム(ロウ浮き)も磨くことによって 良い艶を出してくれます。 このシューホーンは、そんなエイジングが楽しめるシューホーンなのです!ヽ(*^^*)ノ ちょっとシックめな色が人気かもしれません。 こんな風に曲がっています。 この曲りがキモです!いい具合にフィットしてくれます。 やっぱりシューホーンを持っているとピシッときまりますよね! 今ご紹介させて頂いたのは二種類ですが、 その他にも携帯用シューホーンたくさん種類がございますので、 ぜひぜひ店頭にてご覧ください☆ それでは、大吟嬢でした~~!(^▽^)/ 新シューツリーブランド:サルトレカミエはこちら R&Dが考えるお手入れの基本 ステインリムーバーについてはこちら 工房facebook始めました。 各工房のメンバーが記事をアップしていきます。 ぜひこちらもご覧下さい。 R&Dシューケアマイスター 靴のお手入れ・靴修理のQ&Aはコチラ シューケア情報はこちら JR大阪三越伊勢丹RESH工房情報はこちら
by osakamituise-care
| 2013-03-26 12:55
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1707)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1511) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(680) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(524) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(281) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(261) 靴(177) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) シューケア 靴 革靴(70) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) シューケア 靴 革靴 (57) スエード(44) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) 大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(40) 靴 磨き 保管 大阪(37) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||