2013年 10月 21日
磨きオヤジTでございます。 901日目。 当工房が開業してからの日数です。 正月1月1日は休業日なので2を引いて、899営業日、毎日、使い続けている 相棒のような平野ブラシ馬毛。 頑張ってるなぁ~ ですが・・・ 今日の主役は、コードバンと新しいイングランド製クリームです。 (もちろん、最初に相棒の平野ブラシ馬毛でホコリ掃いを済ませてあります。更には ステインリムーバーでのクレンジングも行ってます) ![]() イングリッシュ・ギルド ビーズリッチクリーム 税込価格2100円 黒のコードバンに同色のビーズリッチクリームを塗ってみます。 ![]() ビーズリッチクリームには香料が少し入っており、独特の香りに ケアをしている実感が湧いてきます。 手早く靴にビーズリッチクリームを塗り込んだあとは、ホコリ掃い用の 平野ブラシ馬毛より3ヶ月程デビューが遅い、多分800営業日くらい使用の 黒専用馴染ませ平野ブラシ馬毛で丁寧にブラッシングです。 ![]() 更に、ひたすら、円を描くようにブラッシングを続けます。 コードバンのお手入れはブラッシングに時間を掛けると良いです。 ![]() 徐々にツヤ感が出てきます。 完成です。 ![]() 向かって右側(左足)が作業後です。(およそ30分程度のブラッシングをしました) 未作業の左側(右足)と比較すると、ツヤももちろんなのですが、色に惹かれて しまいます。 コードバンのお手入れ後の撮影をすると、強いツヤのせいか、どうしても白っぽく 写ってしまうものなのですが、ビーズリッチクリームで仕上げると黒がしっかり 強調されています。 (撮影のタイミングもあると思いますので少し割り引いて、見てください) どっしりとした安定感のある仕上がりですよ。 おススメです。 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-. 各種リンクのご案内 R&Dオフィシャルホームページ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケア・フットケアの情報が満載です R&D直営店 アドレスは東京都港区南青山 FANS.ブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Shoe Care & Shoe Order Room FANS. シューケア辞典です・・・Q&A集 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お客様からのご質問Q&A <シューケア・フットケアに関するFAQ> シューツリーはお手入れの基本です ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dオリジナルシューツリー・サルトレカミエ シューケアマイスターオフィシャルフェイスブック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケアのこぼれ話をどうぞ シューケアマイスターになってみませんか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dスタッフ急募 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
by osakamituise-care
| 2013-10-21 20:27
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1579)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||