2013年 11月 24日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 最近ちょっと寒さが緩和して、暖かくなってきましたねえ そろそろ紅葉も見ごろになってきたんではないでしょうか!? 紅葉狩り、大学生のころはなんだかんだみんなでしていたような気がするのですが、 卒業以来まったくできてないので、 今年こそは行きたいと思っています!ヽ(*^^*)ノ さてさて、それはさておき… そろそろハイシャインの恋しい季節ですねえ… … 適当なこと言ってますね…。 …というわけで今回は、 ハイシャインのかけかたです! 実演・磨きオヤジTさん 撮影・大吟嬢 てな具合でやっていきます☆(o^∇^o)ノ まず、靴のケアを終わらせておきます。 靴の基本的なケアはこちらから! →8月最後の基本ケア! まず、 これが素の状態ですね。 一層目は全体に薄くポリッシュを塗ります。 そこに水をほんの、極少量付けます。 私もやってしまうことがあるのですが、 つける水が多いと仕上がりがきれいになりません。 「ワックスが伸びてる」と思いきや毛穴に水が詰まってしまい、 ワックスが入らない状態になってしまいます。 なので、極少量をちょっとずつつけていくというのがキモなのかな~と思います。 水でワックスを柔らかくしつつ全体に広げていく感じです。 最初は結構力を入れて大丈夫ですよ!\(^▽^)/ ただ入れ過ぎて靴の色が落ちたりしないようにご注意を… これを繰り返していくのですが、 最初は全体にワックスを塗り、、結構強い力で水をつかって広げていきます。 2層目、3層目とだんだん爪先の先の方だけにワックスを入れていき、力も弱くしていくのがコツでしょうか!? 出来上がりはこんなかんじ! ちょっとつま先に傷があるのでぼけていますが…。 あ、ちなみに、傷がある靴の、傷部分にはポリッシュは乗らないので もしハイシャインをされる場合はご注意を! 今回使用したのはこちら! M.モゥブレィ ハイシャインポリッシュ ブラック 735円(税込価格) ポリッシングコットン 420円(税込価格) それでは本日はこれで! 大吟嬢でした~~!\(^▽^)/ -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-. 各種リンクのご案内 R&D公式ホームページ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケア・フットケアの情報が満載です R&D直営店 FANS.ブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Shoe Care & Shoe Order Room FANS. まずは検索っと・・・Q&A集 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お客様からのご質問Q&A <シューケア・フットケアに関するFAQ> シューツリー・大事な靴にはぜひ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dオリジナルシューツリー・サルトレカミエ シューケアマイスター公式フェイスブック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケアのこぼれ話をどうぞ 新たな仲間を募集しています ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dスタッフ急募 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
by osakamituise-care
| 2013-11-24 19:33
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1707)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1511) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(680) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(524) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(281) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(261) 靴(177) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) シューケア 靴 革靴(70) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) シューケア 靴 革靴 (57) スエード(44) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) 大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(40) 靴 磨き 保管 大阪(37) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||