2013年 12月 14日
磨きオヤジTでございます。 先日神戸に帰っていました。 久々の・・・・ ![]() ![]() 美味しいラーメン屋さんは神戸にもたくさんあっていろいろ 行きますが、二十数年前の高校生の頃から通っていましたので 個人的には懐かしい味なのです。 メニューが無かったのですが、今は餃子などの一品もメニューに 載っていました。 閑話休題 さて、本題です。 革底にもお手入れが必要なのか? というご質問を頂くことがあります。 それも結構多数頂いています。 結論から先に申しますと、必要です。 革底は天気の良い日でも水にさらされることが多く濡れたり 乾いたりを繰り返しています。 そのうちにだんだんと乾燥が進み、硬くて脆い状態になるんですね。 このような状態になると削れ易く傷みが早くなります。 そこで潤いがアッパーと同じように必要になってきます。 そんな時、ミンクオイルが定番的に紹介されるのですが、R&D的に お勧めなのがソールモイスチャーライザーです。 油分が殆ど入っておらず皮革繊維の奥に浸透して、繊維が乾燥して 緊張状態にあるのを和らげてくれます。 ここではコードバンケアでお馴染みのアビィ・レザースティックが 登場します。 アビィ・レザースティックをお持ちでなくとも革底のお手入れは ソールモイスチャーライザーの塗り込みでできますので、したの 動画を参考に是非革底にもお手入れをしてあげてください。 今日から数日はかなり寒い日が続くようです。 暖かいお家で腰を据えて普段お手入れをしない部分の ケアも楽しいですよ。 R&D公式ホームページ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&D直営店 FANS.ブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ まずは検索っと・・・Q&A集 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お客様からのご質問Q&A <シューケア・フットケアに関するFAQ> シューツリー・大事な靴にはぜひ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケアマイスター公式フェイスブック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 新たな仲間を募集しています ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dスタッフ急募 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
by osakamituise-care
| 2013-12-14 19:21
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1577)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||