2013年 12月 21日
こんにちは博多おにぎりっ子純情です。 昨日は夢の梅田競合店巡りをしてきました。 博多では考えられないくらいのスケール感に圧倒されつつも、お隣の事情を おにぎり視点でちょっくら視察です。 まずは阪〇百貨店メ〇ズ館。 その噂は博多でも聞いていたのですが、売場に入ってしまうと欲しいものだらけ!! あれもこれもと見ているうちに瞬く間に時間が過ぎていきました。 我がR&Dケア用品もバッチリありましたよ!! お次はJR大阪三越伊勢丹とはJRの線路を挟んでお向かいの大〇百貨店。 ここでは東急ハンズさんの品ぞろえに興味津々。 そしてその大〇百貨店のお向かい阪〇百貨店。 食品売り場が超有名ですが、おにぎりの目的地は8階です。 憧れの「阪神タイガースショップ」ここは別天地でした。 一番時間を過ごしたのもここです。 凄いことになっていますね梅田地区、博多に連れて帰りたい!! 四十路オヤジのおにぎりですが、大好きなものがありまして・・・・ それは、ソフトダーツ ソフトダーツとは矢先がスチールではなく樹脂製のソフトな矢先のダーツのことです。 ゲーム機のようなダーツマシンに向かって投げるとマシンが勝手に計算してくれるので おにぎりでもできるんです。 距離は243cmなのでチカラもいらず集中力とメンタル勝負なので 老若男女だれにでも手軽にできるスポーツです。 真ん中に当たると気持ちいいですよ~ 意外とおにぎりは博多のソフトダーツ界では有名なんですよ~(笑)。 そして最終目的地。 戎橋。 グリコの看板 かに道楽の看板 ちょっと古いですが「ブラックレイン」の世界観そのままですね。 大阪を満喫しました 英国の良心。LOAKEのブーツを履いて大阪満喫散歩をしていました。 冬の寒い一日でしたが、さすがに10時間も履き続けると靴の中はムレムレ 状態です。 靴を脱いで即行こちらを入れました・・・・・・・・・ 本物だけの良い香り。 木曽桧のチップを使用しています。 こちらの製品は木工製品の製造時に出る廃材を無駄にすることなく、 細かく削って製品化しているエコな乾燥剤です。 除湿のみならず、防虫、防臭にも有効で天然木の自然な香り安らぎを与えてくれます。 陰干しで湿気を抜けば除湿剤として半永久的に使用できます。 ブーツや靴、パンプスのムレ解消にいかがですか? ぜひ .-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-. 各種リンクのご案内 R&D公式ホームページ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&D直営店 FANS.ブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ーツリー・大事な靴にはぜひ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケアマイスター公式フェイスブック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケアのこぼれ話をどうぞ 新たな仲間を募集しています ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ R&Dスタッフ急募 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
by osakamituise-care
| 2013-12-21 19:19
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1707)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1511) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(680) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(524) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(281) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(261) 靴(177) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) シューケア 靴 革靴(70) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) シューケア 靴 革靴 (57) スエード(44) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) 大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(40) 靴 磨き 保管 大阪(37) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||