磨きオヤジTでございます。
春ですね。
様々な式があるのこの時期、当工房でも鏡面仕上げ作業のご依頼と
お問い合わせが数多くあります。
ご自身で鏡面仕上げをされる場合の基本的な方法をご紹介いたします。
ご用意いただくものは・・

この2つのケア用品に加えて少量の水道水です。
ハイシャインポリッシュは固形のワックスで、ほぼロウ成分でできています。
まずはポリッシングコットンを指に巻き付けて、ハイシャインポリッシュを
とります。
そして鏡面仕上げにしたい部分に塗ります。
主には芯の入っているつま先と踵部分ですね。
なるべく均一に塗ってください。

ハイシャインポリッシュが均一に塗れましたら、水道水を一滴・・・
そこから、先ほどのハイシャインポリッシュを塗った指先で
磨いていきます。
力は全く入れずに皮革表面を撫でるような感覚で、小さな円を
重ねるようにして磨きます

少しツヤが出てきましたら、円の大きさを変えながら更に
磨き込みます。


この作業を繰り返すとこのような鏡面仕上げに・・・
反対側の写真をアップしてしまいました。
もっと強い鏡面にする場合は、この作業を最初から繰り返すことで
蝋の被膜が厚くなりツヤも強くなりますよ。
各種リンクのご案内 .-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
R&D公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シューケア・レザーケア情報の宝庫です
R&D直営 表参道・青山 FANS.ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シューケア・レザーケアに困ったら・・・Q&A集
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シューツリー無くしてシューケアは語れない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シューケアマイスター公式フェイスブック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
R&Dスタッフ募集中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.