2014年 05月 16日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 5月ももう半分終わったと思うとなんだかすご~~く感慨深い(?)です。 ついこの間まで「5月始まりましたね!」とか言ってたのに。 このままだとあっという間に一年終わっちゃいそうです!ヤバイ! さてさて! それとはまあ関係なく… この間「紳士ファッション大市 」に シューキーパーを出しているという記事をアップさせていただきましたが、 「シューキーパーの入れ方」はご存知でしょうか! というわけで今回は、シューキーパーの入れ方についてご説明させていただきます☆ ・・・・入れている方はいらっしゃいませんか!? シューキーパーのむきと靴のむきを同じにしてしまうと、 靴の履き口に癖がついて、広く開いてしまう恐れがあります! シューキーパーの入れ方はずばり、こうです! ①シューキーパーの外側を下に向けて、キーパーをななめにしてください。 …と、靴に入れてみてください。 靴と同じ向きにして入れた時より抵抗なく入ってくれます。 ④最後は前にキーパーを押しながらかかと部分を下して終わりです! ・・・・いかがでしたか!? この入れ方、結構入れやすいのでぜひ試してみてくださいね! それでは本日はこれで! 大吟嬢でした~~\(^▽^)/ シューケアセミナー
好評につき満席になりました。 ご予約頂きましたお客様、当日のご来店 心よりお待ちしております。 場所:JR大阪三越伊勢丹8階カスタマーズサロン 日時:2014年5月17日(土曜日) 11時~・14時~ 所要時間:90分 参加費:無料 事前予約制 予約方法:店頭・お電話 電話番号:06-4301-3933(直通) 予約受付時間:10時~20時 担当:タカノハシ・ワタナベ・フジワラ 革靴のお手入れについて基本的なことを楽しく学んでみませんか。 実際にご自身の靴をお手入れしていただける時間も設けております。 必要なケア用品はすべてこちらでご用意いたしますので、お手入れしたい 靴をご持参いただくだけで大丈夫です。 今回は1日2コマだけの開催です。 お席が早く埋まると予想されますので、お早目の予約がお勧めです。 各種リンクのご案内 .-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.- R&D公式ホームページ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケア・レザーケアの常識が変わりますR&Dフラッグショップ 青山 FANS.ブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シューケア・レザーケア・・・Q&A集 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 明日使えるかもしれない ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 靴紐の結び方 シューケアマイスター公式フェイスブック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 革靴は洗えるんです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ サドルソープの使用法 -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-. JR大阪三越伊勢丹8階 メンズシューリペアコーナー 住所:大阪市北区梅田3-1-3 電話:06-4301-3933(直通) 営業時間: 10:00~20:00
by osakamituise-care
| 2014-05-16 11:57
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||