どうもこんにちは、メリケンボーイです。
靴と同じくらいボクシングが好きなメリケンボーイですが、ボクシングジムには今まで行ったことがありません。
諸々ひと段落すれば行ってみたいのですが、関西圏はめっちゃたくさんジムがあるのでどこに行こうか迷います。
やっぱり井岡ジムが良いのかなぁ~
さて、本日は靴のクリーニングの手順のご案内!
「靴って洗えるんですか?」というご質問を受けることがありますが
専用の道具を使って、キチンと手順を踏んだら大丈夫です!
ただ繊細なレザーなどもあるので、ご注意ください。
ご不安でしたら一度工房のスタッフにご相談くださいませ。
ちなみにクリーニング代金は
紳士靴は 2500円+税〜
婦人靴は 2400円+税〜
となっております!
それではクリーニング作業を始めましょう。

こちらの靴をケアしていきましょう。
ちなみにお預かりしてから馬毛ブラシでホコリを掃った状態です。
まずはリムーバーでスッキリさせましょう!


中々汚れが溜まっていましたね!
さっぱりしたところで革にお水を含ませていきます。
スポンジに水を含ませて革に押し付けていきます。
革が水を拭くんだらスポンジでサドルソープを泡立てていきましょう。


全体的にしっかり泡だったらスポンジを使って泡を流していきます。
しっかり泡だったらスポンジに水を吸わせて流していきます。
ただ完全にながしてしまうと、
乾いた時にかぴかぴになってしまうので、若干表面にぬめりがのこるくらいに流します。

最後にタオルで水気をとってあげたら……

ここで本日は作業終了です!
乾いたらデリケートクリームをしっかり塗ってあげて、
乳化性のクリームで色を入れたら良い感じで仕上がりますよ~
このお手入れはまた後日ご案内しましょう。
それでは本日はこれで。
メリケンボーイでした~
===========================================================
!ご質問等は直接お電話で!
電話番号:06-4301-3933(工房直通)
担当:ワタナベ・フジワラ
=============================================================
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24616681"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mishoecare.exblog.jp\/24616681\/","__csrf_value":"3643e1ac39183a118425ee668f543ca4e133fddb042d083de7d0616227ec40777425b174778e58c1b1af7569afa19d17dac1cf002af759980b81152732ad66a5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">