人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2015年 06月 26日

梅雨の時期の一工夫!

どうもこんにちは、大阪工房の大吟嬢です(*゚▽゚)ノ
雨ですねえ。
濡れない為にお出かけ前の防水スプレーはしっかりされてきましたか?('-'*)
雨にぬれると
銀浮き」「塩浮き」「水染み
のリスクが出てきます。

更にもっともっと怖い状態になる可能性も…
そう、

カビ」!!!

カビが生えるとそのお靴だけではなく周りに胞子を飛ばし
どんどん他のお靴までカビが生えてしまいます。

そうなる前に…梅雨の間は特にカビ予防を行っていきませんか?('-'*)



梅雨の時期の一工夫!_b0226322_11262700.jpg
店頭ではカビ用のリーフレットを巻いて陳列しています(*゚▽゚)





梅雨の時期の一工夫!_b0226322_11262734.jpg
カビ用のリーフレットはこんなかんじ。
裏面にも色々と書いてあるので、ぜひぜひ読んでみてください!




カビ予防は至って簡単です。
モールドクリーナーをスプレーするだけ!

梅雨の時期の一工夫!_b0226322_11262756.jpg
内側に~



梅雨の時期の一工夫!_b0226322_11262782.jpg
外側に~



あ、ソールにも

で、終わりです。
簡単ですね!(*'▽')


また、靴箱にも使用していただけますので、
靴箱に吹きかけてカビを防いであげましょう☆
吹きかけすぎて表面に水滴がついてしまい気になるという方は
やわらかい布で水滴を拭いてください。
カビを生やさず楽しい梅雨ライフを過ごしましょう~!

それでは本日はこれで!
大吟嬢でした~~~\(^▽^)/
=============================================================
!ご質問等は直接お電話で!
 電話番号:06-4301-3933(工房直通)
 担当:ワタナベ・フジワラ
=============================================================


by osakamituise-care | 2015-06-26 11:36


<< レイン!!      足の裏を立体的に! >>