人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2015年 08月 24日

クリームナチュラ―レを使ってお手入れ

どうもこんにちは、メリケンボーイです。
2週間ほど前に祖母の家の庭の草むしりをして日焼けしたのですが、今頃になって皮がポロポロ
むけてきました。
筋肉痛なども遅れてやってくるようになりましたし、こんなところから歳を重ねたことを実感し
た次第です。

さて本日はウルヴァリンのワークシューズをお手入れします。
お客様がツヤ感のある仕上がりをご希望だったので、今回はMモゥブレィのクリームナチュラ―レ
をチョイスしました!


それではクリームナチュラ―レを使ってお手入れしていきましょう。

クリームナチュラ―レを使ってお手入れ_b0226322_10330648.jpg
通常のお手入れでしたら、馬毛ブラシでホコリを掃い、ステインリムーバーで汚れを落とします。
今回はクリーニング後の作業なので、保湿用のデリケートクリームを入れた後の状態です。

こちらにクリームナチュラ―レを米粒3~5粒ほどとり、ペネトレイトブラシで均一に塗り広げ
豚毛ブラシで全体をブラッシングします。
このときクリームの塗りすぎとブラッシングの際は力を入れ過ぎないようご注意ください。

クリームナチュラ―レを使ってお手入れ_b0226322_10325889.jpg
クリームナチュラ―レを使ってお手入れ_b0226322_10325636.jpg

画像左側、右足のみ先にお手入れしました。
潤いのみならず強いツヤ感が出ております。
ウルヴァリンなどのワーク要素のある靴もクリームナチュラ―レでお手入れしますと非常に良い
ツヤ感がでてかっちりめな印象になりました。

それでは本日はこれで。
メリケンボーイでした。

=====================================================

お修理スタッフのブログはこちらから!ピッタリのお修理方法が見つかるかも…?!

====================================================~


by osakamituise-care | 2015-08-24 10:53 | 靴のお手入れ


<< 季節感は足元から      型押しの鞄のお手入れ >>