2015年 10月 25日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 今日は少し肌寒いですねえ~('-'*) 普通に半袖に上着で来たのですが正直めっちゃ寒いです…。 そろそろ長袖にすべきですね(>_<) さてさて! 「ツヤのない靴」 ってお持ちではありませんか!? マットな感じの靴には、 がオススメですよ! 最近乾燥対策にばかりデリケートクリームをご紹介していましたが、 ツヤを出したくない! マットな感じを保持したい! そんなお靴にはデリケートクリームが最適です(*゚▽゚) まずホコリを落とし そして拭き上げ☆ 通常のケアのクリームをデリケートクリームに変えるだけでマットな革もイイ感じにケアできます!(^^)/ ちなみに… 「ブラッシングして艶が出た!」 という方は、ブラシにロウ成分が付着していたのかもしれません。 使い込んだブラシはクリームを吸って、普通に磨くだけでもツヤがでるようになります。 どうしてもツヤを出したくない!という方は、通常のツヤ革用ブラシと磨くブラシを分けて使用することを お勧めいたします! あと、ツヤがない革って色々な種類があって、色々な素材があります。 ちょっとシミになりそうでこわいな、と思われたら、 目立たないところでかるくテストしてみてくださいね! お次はこちら。 「オイルドレザー」と呼ばれる 革に油分が染み込んだものです。 オイルが入っている為ロウ成分が表面を滑る感じ?でツヤがそこまでビカビカに出る靴ではありません☆ 滑るというとちょっと違うような…オイルでガードされているために毛穴にロウ成分が詰まらず ツヤが出にくい…というか…? なのでかなりマットな感じです! デリケートクリームを塗って~~~ ブラッシング! そのあと、拭き上げ…なんですが! 拭き上げの前に油分を入れておきます。 こちらを全体に塗り・・ 携帯電話の画質によりわかりにくいんですが、マットな仕上がりなんです…(>_<) さて、「でももうちょっとツヤも欲しい!」 という方は… がオススメです! オイルの下に軽くツヤ感が出て綺麗に見えますよ(^^)/ というわけで本日はこれで! 大吟嬢でした~~\(^▽^)/ ===================================================== 「あなたのシューケア自慢キャンペーン2015」! 今年もシューケア自慢キャンペーンが始まりましたよ! シューケアしたお靴の写真をInstagramに投稿して、 豪華賞品をGETしちゃいましょう! 期間 2015年9月25日(金)~2015年11月25日(水) 応募方法 ①M.モゥブレィのInstagramアカウントをフォローする! ②#シューケア自慢 というタグを付け、写真をアップ! 以上です☆ どんな写真かは自由です! ケアした靴のブランド名や、使用した商品名、シューケアにまつわるエピソードなどを入れると グランプリの可能性UP!? どなたでも、何度でも投稿してくださってOKです! 沢山のご応募お待ちしています☆ ------------------------------------------------------------------------------------------------ シューケア・ワークショップを京都ハンズで実施します。 日程:2015年10月24日土曜日 10月25日日曜日 時間:11時~・13時~・15時~・17時~ 所要時間:約60分 定員:2名様 費用:無料 予約制 予約方法:WEB予約 ⇒京都ハンズ・シューケアワークショップ予約ページ ご用意いただくもの:皮革製品(靴以外のカバンやお財布なども可です) 各回2名様限定ですので、個別のご質問などにも出来る限り お応えします。 ぜひ、ご参加ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ お修理スタッフのブログはこちらから!ピッタリのお修理方法が見つかるかも…?! ====================================================
by osakamituise-care
| 2015-10-25 12:32
| 皮革製品お手入れ
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1707)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1511) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(680) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(524) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(281) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(261) 靴(177) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) シューケア 靴 革靴(70) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) シューケア 靴 革靴 (57) スエード(44) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) 大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(40) 靴 磨き 保管 大阪(37) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||