磨きオヤジTでございます。
お昼時ですね。
以前、彦根でいただいた「をかべ」さんの近江ちゃんぽん
野菜の多さは、普段の肉食が中心の食生活への免罪符的
にもなってとても美味しくいただきました。
お仕事で訪問する機会が多い彦根ですが、いつかオフの日に
彦根城へも行ってみたいです。
お城や神社仏閣などの古い建造物を訪ね歩くのはおもしろい
なぁと感じる年齢に入ってしまったのですが、気になるのは
足元のことです。
スニーカーでお出かけになるのですが、古い建造物周辺の
足元はほとんどのところで舗装などされていず、雨後などで
ぬかるんでいるとあっという間に汚れてしまいますね。
そのようにしてスニーカーが汚れてしまったときに効果的な
お手入れ用品があります。
M.モゥブレイ・ハイパークリーン 本体価格1300円+税別
使用方法はとてもカンタン。
水とタオルを用意しまして、まず、軽く絞ったタオルで靴を水拭き
します。
靴全体が湿りましたら、ハイパークリーンのキャップを外し、付属
のブラシを靴にあててかるくボディを押すと洗浄ジェルがブラシの
間から出てきます。
ブラッシングをしながら靴全体を泡で包んでいきます。
最後に、タオルで泡を拭き取って乾燥したら作業終了です。 スムースレザー
スエード
ナイロン
キャンバス
人工皮革
などなど、スニーカーに多く使われている素材に対応
しています。
暖かくなりお出かけの機会もふえるこの季節、スニーカー
のお手入れもお楽しみください。
====================================================
【実演会のお知らせ】
・日時 2016年3月26日
・場所 ルクアイーレ3階入口
靴を長く愛用する秘訣について、実演を交えながらアドバイスさせていただきます♪
お越しくださった方には素敵なプレゼントも…!?
ぜひ足を運んでみてください☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------------------------------------------------
お修理スタッフのブログはこちらから!ピッタリのお修理方法が見つかるかも…?!
====================================================