どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ
もうすぐ2月ですねえ…は、早い…!(゜o゜)
まだ12月な気分です(笑)
さてさて!
靴がちいさくて履けない!
一部分に当たって痛い…。
なんてお悩みではありませんか?

そんなお悩みにはこちらが効きますよ!
(ストレッチャーはメンズ、レディスともにS-M、Lサイズがございます)

ダイヤルとハンドルがついており、シューキーパーとは違う、特徴的な形をしていますね!

まずこの銀のダイヤルをゆるめて甲部分とカカトのストッパーの距離を縮めます。
距離が長いとなかなか靴にはいらないので、できるだけ縮めます。

次に一番後ろにある黒いハンドルをしめて甲部分の広がりをなくします。

ちなみに広がっている時はこう('-'*)
バルタン星人の手のようですね!(V)o¥o(V)
もし一部分どうしても痛い!と言うところがあれば、
付属しているチップをこんな風に痛いところにつければそこが重点的にのびやすくなります。

伸ばしたい場所にストレッチミストをスプレーしてストレッチャーにかけるとより効果的。

さて入れます。

靴に全部入ったら、

銀のダイヤルを回してカカトの位置を決め、

黒いハンドルを回して甲部分を広げた状態にして一日以上放置!
その後は履いてみて、まだまだかな?と思ったら調節…を繰り返せばOK!
預けに行く時間が無い!
毎回靴擦れが起こるから、自分でなんとかしたい!
なんて方はストレッチャーを試してみてはいかがでしょうか♪
それでは本日はこれで!
大吟嬢でした~~~\(^▽^)/
====================================================
お修理スタッフのブログはこちらから!ピッタリのお修理方法が見つかるかも…?!
====================================================