2017年 04月 04日
今回は、非常に多くの質問をを受けるこのブラシの違いです!! もともと、当社で非常に人気のあった、平野ブラシ×M・モゥブレィの廃番に伴い、紗乃織刷子(サノハタブラシ)が発売されました。 この紗乃織刷子は、当社の各工房スタッフや営業スタッフ、商品部が平野ブラシを改良して、 良い靴ブラシを!!とスローガンのもと生まれたブラシです!! では、その改良された点を確認していきましょう!! まずは、馬毛も豚毛も毛の長さに工夫をしています!! ![]() ![]() 横向きにおいて、左右の端っこの毛の長さに注目です。 どちらも、地面に接地しているのがお分かり頂けると思います。 端っこが長くなることによって、靴のウエスト部分(土踏まず)にブラシを縦に当てても、 持ち手が靴のアッパー(革部分)にあたることが少なくなります!! ![]() また、馬毛は、もともと獣毛なので毛自体に油分を含んでいるのですが、 紗乃織刷子の方が少し油分を多く含んでいます。 油分量が増えたことによって、新品のブラシの状態から、比較的ツヤが出やすくなっています。 毛の長さを長くすることによって、毛の当たりがソフトなため、繊細な素材等にも気にせず使えます!! ![]() 持ち手のアールと持ち手の仕上げをニスからオイルステインにする事により、手への馴染みをよくしてます。 そして、ブラシ自体が軽量になっています。 軽量になることによって、無駄な力がかからず、素早くブラッシングができるようになっています ![]() 柔らかく、する事により、ソフトな革にもストレスなく、 使用できるように改良したので、用途が広くなってます! これからは、紗乃織刷子(サノハタブラシ)をよろしくお願いします!! 本体価格 4800円+税 紗乃織刷子 豚毛 黒・白 本体価格 4500円+税 ==================================================== ↓↓↓お修理の価格改定について↓↓↓ 価格改定について R&Dケア用品が紹介されました♪ ↓MYLOHASさんの紹介ページ↓ 「キチンと感は足元から。革靴の基本お手入れ消臭Tips」 ====================================================
by osakamituise-care
| 2017-04-04 13:01
| 靴のお手入れ
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||