こんにちは!イノ子です♪
この数日でだいぶ桜の花が開いてきたようです。お花見が楽しみです。
ところで、
「バーガンディ」って言葉、世の中に浸透していますでしょうか?
私はぼんやりと赤色っぽい紫色ぐらいに思っていましたが、
なんとこのお色、
JISで指定された269色のうちの1色、慣用色名なんだそうです。
慣用色。慣用なのに269、、、色の種類ってたくさんさんあるんですね。
例えばこんな感じ ↓ オールデンのコードバンとかです。

バーガンディ【Burgundy】は英語で、フランス語ではブルゴーニュ【Bourgogne】 にあたる言葉だそうです。
ブルゴーニュ地方とかブルゴーニュワインなどの意味だとか。
つまり、ブルゴーニュワインのような赤味ががった茶褐色のことなんですね。
シュークリームでは、こんなお品揃えがございます。
左
M.モゥブレイ シュークリームジャー 900円+税
中
M.モゥブレイプレステージ クリームナチュラーレ 2,000円+税
右
イングリッシュギルド ビーズリッチクリーム 2,000円+税

油性ワックスもございます。

左
M.モゥブレイ トラッディショナルワックス 1500円+税
中 M.モゥブレイ ハイシャインポリッシュ 800円+税
右 イングリッシュギルド ビーズミラーワックス 1,500円+税
ご購入を迷われたときは、店頭で指定していただければ御磨きを承ることもできます。
(有料1,080円、ハイシャインなどオプションは別料金)
ご来店をお待ちしております♪
大阪のイノ子でした。
====================================================