こんにちは!大阪のイノ子です♪
いよいよ天気予報に傘マークが増えてきましたね。
スムースレザーだけでなく、スエード靴にも栄養補給をしてあげましょう!
まるで防水スプレーを使ったかのように水をはじきます。↓↓↓ (防水スプレー未使用ですよ)
でも、栄養補給の前にまずはブラッシング。
SANOHATAブラシ 真鍮 (5800円+税)は、真鍮製の細目のワイヤーがびっしり。
しなやかで強力にホコリをかき出します。
写真では見えませんが、本当にホコリが出ていくのがわかります。
スエードがまだ新しいときや、女性用のパンフスなどソフトな素材には
M.モゥブレィ ラテックス&スプラッシュブラシ (700+税円)がおすすめです。
スポンジタイプのブラシで、スポンジ部分が汚れも吸着します。
片側のゴムは部分的な汚れ落としに効果的です。
そして、
M.モゥブレイ スエードカラーフレッシュ (1500円+税)
スムースレザーと同様にスエードも乾燥します。
白っぽくなっているのは、色が抜けてきたことと同時に革の潤いが減ってきているサイン。
スエードカラーフレッシュは革に栄養を与えつつ、発色をよくします。
これでスエードそのものの防水力は強くなっているのですが、
残念ながら、どうしてもカバーできない箇所があります。
それは、靴ヒモを通す鳩目などレザーが切っぱなしになっているところや、
ステッチがかかっている針の穴があいているところ。
今日は雨がしっかり降る! そんな天気予報を見た朝は、
防水・はっ水スプレーの出番です。
M.モゥブレィ プロテクターアルファ (1500円+税)
で W効果!! さらに防水パワーをアップしてくださいね。
お手入れ方法など、店頭でご案内いたします。
ご来店をお待ちしております。
===================================================
ナイツさん司会のTV番組「ナイツのHIT商品会議室(千葉テレビ)」に
R&Dが出演しました!
====================================================