2018年 02月 23日
こんにちは、オリジンでございます。 そういえば先日、ルクア休館日のため私も休日でした。 そこで西宮の某商業施設に繰り出したわけですが、なんとこちらも休館日でした・・・。 なぜ、自分の店だけだと思ったのか出かける前の自分に激しく問いただしたい、そんな気持ちになりました。笑 さてさて、それでは本題にまいります。 少々間が空いてしまいましたがヤギ毛シリーズの続編でございます。 これまでの内容、下記のリンクから是非ご覧ください。 ヤギ毛ブラシ七変化 一変化目 ヤギ毛ブラシ七変化 二変化目 ヤギ毛ブラシ七変化 三変化目 ヤギ毛ブラシ七変化 四変化目 ここまで4度に渡りヤギ毛ブラシの使用方法をご紹介してまいりましたが、 ある意味、じゃあ全部ヤギ毛使っておけばいーじゃんなんて考え方もできるかもしれません。 はい、そうできれば良いのですが残念ながらそうもうまくいきません。 ![]() 皆様、お気付きでしょうか?? よーくご覧ください。 ![]() やはりコシのある豚毛のほうがしっかり摩擦を起こすことができるのでツヤも強くでることが確認できます。 こちらの靴にヤギ毛を使うとすれば豚毛でブラッシングした後ブラッシング跡が気になるような仕上げになった際に使うのが効果的な使い方といえるでしょう。 まさに適材適所というわけですね。 ![]() ![]() 便利なヤギ毛ブラシではありますがやはりなんでもかんでもとはいかず、使うタイミングや素材によってはうまく活用できないことも当然あるんです。 是非、ご参考に。 ではまた!!! ============================================================================ WEBメディアの【Lifehacker】に、 English Guild ビーズリッチクリーム English Guild スプレッドブラシ が紹介されました! ワンランク上のアンティーク仕上げに興味のある方、必見です! 美人すぎるメンズファッションライター丸山 尚弓(まるやま なおみ)さんの詳しい解説がとってもわかりやすい! ![]()
by osakamituise-care
| 2018-02-23 10:42
| 靴のお手入れ
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1577)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||