2018年 06月 14日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 タイトルだけではなんのこっちゃと思った方も多いでしょう。 しかしこちらの画像を見ればピンとくるのでは?? ![]() デコボコとした水膨れのような状態。 銀浮きや、銀面浮きと呼ばれる現象です。 この現象、見た目も不恰好ですし、放置していると革切れの原因にもなりますので いち早く対処が必要です。 雨で革の一部だけ激しく濡れたことで銀面と呼ばれる革の表面がボコッと 浮き出た状態なのでサドルソープを使いクリーニングしてやることで 革の水分量を一定に戻してやれば改善されることが多いです。 もちろん革の中に蓄積された塩分や汚れを掻き出し革をリフレッシュさせることも同時にできます。 それではさっそく試してみましょう!!! ![]() そしてここから水洗い作業へと移行していきます!!! ![]() M.モゥブレィ サドルソープ ¥900+税 クリーニングスポンジ ¥300+税 クリーニングブラシ ¥400+税 そして不要となったタオル類を2枚ほどです。 ![]() ![]() いきなりサドルソープを使っても泡立ちません。 まずはクリーニングスポンジを使い革全体を均等に濡らします。 下の画像のような状態になればOKです!!! ![]() クリーニングブラシにサドルソープを適量取りつま先からシャカシャカ泡立てていきます。 この際うまく泡立ちにくい場合はブラシに少量水をつけてやると泡立ちやすくなります。 ![]() ![]() クリーニングスポンジに水を含ませサラッと流します。 この際、淵の部分に泡が残らないよう注意しましょう!!! そして汚れの状態、銀浮きの状態しだいでもう一度サドルソープで洗う作業を繰り返します。 今回は2度おこないました。 そしてタオルなどで優しく水分を取ってやれば洗い作業完了です!!! ![]() ![]() 果たしてデコボコに勝つことはできたのか?? 最終の仕上がりは乾いてからのお楽しみです!!! 通気の良い場所で陰干しして大体丸1日あれば乾くので また明日以降に仕上がりをお伝えいたします。 ではまた!!! 6/15追記 完結編はこちらからどうぞ!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831
by osakamituise-care
| 2018-06-14 13:16
| 靴のお手入れ
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||