人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ8Fイセタンメンズスタイル&京都伊勢丹6F <紳士靴・婦人靴のケア>

mishoecare.exblog.jp
ブログトップ
2018年 12月 22日

しっかり着色したいとき

こんにちは。

シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。

先日こたつ用のマットをふわふわ、もこもこの物に買い換えました。

居心地は最高になりましたがあまりおすすめいたしません・・・

なぜならこたつを離れられなくなり

なにも手につかなくなってダラダラと過ごしてしまうからです。笑

はい、すいません、そんな子供みたいなこといってないで本題に入ります。


しっかり着色したいとき_b0226322_16192279.jpg
どうしてもつま先は傷つけがちです。

そして最初は小さな小傷でも放置して履き続けると

このように傷もどんどん激しく目立つようになってしまいます。

傷ついたら細目にケアすることが何より重要ではありますが

ここまでなってもどうにもならないわけでもありません。

ヤスリがけしたりあれやこれやのトリッキーなことをすれば

限りなく目立なくすることが可能です。

ですが、なかなかご自宅では難しいですよね。

なので本日、ご紹介するのは通常のケアです。

その中でこういった症状に適したクリームを使うだけです。

しっかり着色したいとき_b0226322_16192321.jpg
ホコリ落としと汚れ落としを済ませてまずは保湿です。

M.モゥブレィ リッチデリケートクリーム ¥1,500+税

もの凄く乾燥している状態なので様子を見ながらやや多めに塗布します。

潤いを与えることで仕上げのクリームの色乗りがよくなり

より綺麗な仕上がりとなります。

しっかり着色したいとき_b0226322_16192436.jpg
そして仕上げです。

使用するクリームはこちら

イングリッシュギルドビーズリッチクリームミディアムブラウン ¥2,000+税

着色力の強いクリームなので傷を隠す力も強いです。

クリームを塗布したら

よーくブラッシングして拭き上げて作業完了です。

しっかり着色したいとき_b0226322_16192551.jpg
じゃん!!!

通常ケアでここまで目立たなくなりました。

足元に置いてみればほぼわからないレベルですね。

皆様、ご参考に。

ではまた!!!









======================================================


  ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆

しっかり着色したいとき_b0226322_12174413.jpg


しっかり着色したいとき_b0226322_12174485.jpg

しっかり着色したいとき_b0226322_12174411.jpg


                 
                ◆店舗情報◆

しっかり着色したいとき_b0226322_12260449.jpg


FANS.浅草本店
〒110‐0034
東京都台東区雷門2-13-4
03‐5811‐1831
【火曜定休】


ブログURL:https://fans.exblog.jp/



by osakamituise-care | 2018-12-22 12:32 | 靴のお手入れ


<< 紐の買い換え時      大きいブラシ、小さいブラシ >>