2019年 02月 28日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル きたがわです。 昨日鷹觜(たかのはし)氏がスエードのお手入れについて更新していましたが スエード=水に弱い・雨の日に履いちゃダメだといたイメージを持たれていませんか?? もちろん何もメンテナンスしない状態で履けばダメですが、 きちんとお手入れしたスエードの靴であれば雨の日こそ履いて頂きたい靴になるのです。 今朝目覚めたら雨が降っていましたのでもちろんスエードの靴で出勤です。 とてもタフな作りで重宝しております。 ちらっと見えているオレンジの靴下はrototoさんの靴下です。 雨の日だからスエードという言葉は当工房では合言葉を通り越し暗黙の了解的な部分さえあります笑 革底だと水が浸みこんできてしまいますので ラバーソールの物やハーフラバーを張り付けた靴を履いてくださいね。 売り場を見渡してみると アッパーがスエードで靴底がラバーソールもしくはラバーが貼られた靴がずらり。 この機会にゴム底へのオールソール交換を検討されるのも良いかも知れませんね。 そんなスエードのメンテナンスにおいてもブラシが非常に重要な役割を担っているのですが オススメはサノハタブラシ本真鍮(¥5,800+tax) 一本一本がとても細く当たりが非常にソフトです。 しかしながら真鍮部分を密集させておりますので しっかりと埃を掻き出すことができます。 一度のブラッシングで効果的に埃をかきだし毛並みを整えるので スエードの靴を何足もお持ちの方には特におすすめです。 ぜひ店頭で一度ご覧ください。 インスタグラム始めました! 京都工房→shoecare.kyoto 大阪工房→osaka.shoecare 修理のRESHさん→resh_shoerepair ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ シューケアセミナー開催のお知らせ。 (予約スタート2019年3月1日金曜日 10時~) お待たせいたしました。 本年のシューケアセミナー第一弾の開催日が 決定しました。 今回も完全予約制です。 内容は以下の通りです。 開催場所 イセタンクローゼット・サロン ルクアイーレ4階 アトリウム側エレベーター横 開催日時 2019年3月16日土曜日 ①シューケアの基本コース 13時00分~14時30分 ②ハイシャインコース 16時00分~17時30分 所要時間 約90分 お持ち頂くもの ①シューケアの基本コース お手入れしたい靴1点 ②ハイシャインコース ハイシャイン仕上げをしたい靴1点 お費用 無料 ご予約方法と開始日時 2019年3月1日金曜日 10時00分 より お電話と店頭にての直接お申込みです。 お電話番号は予約開始当日に当ブログ上でお知らせいたします。
by osakamituise-care
| 2019-02-28 10:59
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1707)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1511) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(680) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(524) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(281) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(261) 靴(177) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) シューケア 靴 革靴(70) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) シューケア 靴 革靴 (57) スエード(44) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) 大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(40) 靴 磨き 保管 大阪(37) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||