2019年 03月 06日
こんにちは。 ルクアイーレイセタンメンズスタイルシューケア靴磨き工房 ヤスモトです。 靴紐が付いているお靴で、お紐が切れたまま歩いていると、見た目が悪くなるだけでなく、サイズ感にも違和感が出て、歩き心地に影響を及ぼしてしまいます。 本日はそんな、歩き心地には欠かせない、靴紐のお話をします。 まずは当工房大定番、ガス紐とロー引き紐。 それぞれメリットデメリットはありますが、圧倒的に選ばれる頻度が多いものはロー引きです。ロー引き紐はなにより、紐の表面に施されるロウ加工により、耐久力があるからです。そして、ツヤがビジネスシューズのスムースレザーとの質感がマッチし調和します。ロウの付けたては馴染みが悪く、すぐに解けてきますが、だんだん紐が馴染み、風合いが徐々に変化します。 丸紐¥200+税(55、65、75㎝)¥300+税(90、120㎝)¥400+税(150㎝) ガス紐は、ロー引きと正反対でマットな見た目、触ると意外にサラッと。スエード靴なんかに付けてあげると非常に相性が良かったりします。この紐のスゴイところは、紐の中にシルクが練り込まれている点。一見普通のお紐なのに、こんな細やかなこだわりがあります。 ガス 丸紐 黒・茶(55、65、75、90㎝)¥300+税 当工房では、歩いていて切れたから買いに来た、と言ったお客様も多数おられます。 そんな方には「紐が切れにくい」「結び目が解けにくい」「セルが割れない」そんな最強のお紐も販売しております。 紗乃織靴紐 丸・平紐(黒・茶)60、70、80、90、100、120㎝ ¥1200+税 お紐一つ一つにはそれぞれこだわりがあり、靴との相性、持つ人との相性があります。そして質感や見た目にも、お客様それぞれお好みがあります。是非手に取って、お持ちの靴に合う紐選びをして頂ければと思います。 ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ 下記シューケアセミナーは、満席となりました。 ありがとうございます。 シューケアセミナー開催のお知らせ。 (予約スタート2019年3月1日金曜日 10時~) お待たせいたしました。 本年のシューケアセミナー第一弾の開催日が 決定しました。 今回も完全予約制です。 内容は以下の通りです。 開催場所 イセタンクローゼット・サロン ルクアイーレ4階 アトリウム側エレベーター横 ![]() ![]() 開催日時 2019年3月16日土曜日 ①シューケアの基本コース 13時00分~14時30分 ②ハイシャインコース 16時00分~17時30分 所要時間 約90分 お持ち頂くもの ①シューケアの基本コース お手入れしたい靴1点 ②ハイシャインコース ハイシャイン仕上げをしたい靴1点 お費用 無料 ご予約方法と開始日時 2019年3月1日金曜日 10時00分 より お電話と店頭にての直接お申込みです。 ![]()
by osakamituise-care
| 2019-03-06 19:19
| 靴紐
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1577)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||