2019年 03月 15日
こんにちは。 ルクアイーレイセタンメンズスタイル 靴磨き工房のニシオです。 朝、ニュースを見ていたら 今月末にはもう桜が満開予定ということで、 早いですね!!!! さっそくお花見の予定を立ててしまいました… さて、みなさんは「シューツリー・シューキーパー」というものは、 ご存知でしょうか。 最近は聞き馴染んできた言葉かも知れません。 いわゆる靴のハンガーと言われております。 今回は当工房にある こちらの2つの「シューキーパー」ついて比較していきたいと思います! ![]() (左)サルトレカミエ SR100EX ¥8,000+税 (右)サルトレカミエ SR200EX ¥8,000+税 さてみなさん、違いがお分かりいただけるでしょうか? 全く同じなんじゃないの・・・。いいえ、この2つ実は、違う特徴を持っています! 拡大してみました。 ![]() ![]() なぜそもそも、シューキーパーを靴の中に入れるのかと言いますと、 靴自体のシワをしっかりと伸ばし、フィット感を良くするために入れるものになっています。 家で大切に履かれているお靴に「シューキーパー」は入っていますか。 大切に履いているのに、意外と入っていなかったり、シューキーパーという存在に改めて気づかされる方も中にはいるのではないでしょうか。 さてこの2つの違いですが、サイズが違うということもありますが…(私のミスです。。) 横から、見てみたいと思います。 ![]() ![]() (上)サルトレカミエ SR100EX 丸みを帯びたフォルムで、どんなお靴にでも合いやすい形。 日本靴・スペイン靴・イギリス靴等に対応できる万能タイプ。 (下)サルトレカミエ SR200EX 鋭いフォルムで、細くて甲が薄いお靴に合いやすい形。 スクエアトゥやスペイン靴に対応している個性派タイプ。 全然違う特徴を持っていましたね。 もちろんフィッテング等が必要で、 靴によって合う合わないシューキーパーがございます。 シューキーパーを選ぶ際に、ひとつの目安にして頂けると幸いです! シューキーパーが欲しいなぁという方は、 ぜひ、お靴を一緒に当店へ持ってきていただいたらと思います。 もちろんフィッティングいたします!!!! サルトレカミエ SR100EX ¥8,000+税 サルトレカミエ SR200EX ¥8,000+税 ============================================= インスタグラム始めました! 京都工房→shoecare.kyoto 大阪工房→osaka.shoecare 修理のRESHさん→resh_shoerepair ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831
by osakamituise-care
| 2019-03-15 15:10
| キーパー
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||