2015年 06月 21日
どうも~こんにちは、メリケンボーイです。 今朝天気予報を見ると大阪は雷雨を伴う雨が降ると言っていたのですが、 今見たら曇りになっていました。 この時期よく天気って変わりますよね~ 急な通り雨が来ても大丈夫なように、防水スプレーをお忘れなきようご注意ください。 さて本日は父の日ですよね! 日頃お世話になっているお父さん、 普段は気恥ずかしくて感謝の気持ちを口に出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか? こういう日なら、普段口に出来ない感謝の気持ちとプレゼントをお渡ししたら喜んでいると思いますよ。 そんなプレゼントにオススメな新作キーパーが入荷しました! シューキーパーは靴のハンガーとも言える存在、入れるだけでけっこう持ちが変わってきます。 サルトレカミエシリーズの新作は、なんと「木」ではあらず!! スクリューキーパー 本体価格 5500円+税 木製キーパーではなくプラスチック製のキーパーになります。 プラスチックは湿気こそ吸わないですが、非常に軽いので磨く際にとっても楽! また木の特有の香りが靴につくのがイヤ!! という方にもオススメです。 サルトレカミエシリーズの削り込んだ立体的な形はそのままに軽量な仕上がりとなっております。 なので旅行などの荷物を軽くしたいときにも便利が良いですよ~! しかも…… カカト側の金色の取手部分をぐるぐる回転させると、名前のとおり伸びるキーパーなんです!! 透明な露出した部分が普段隠れていて、回すと伸びる部分になります。 細かい調整が効くので、中々重宝する機能ですよ~ このようにぴったりサイズになります!! サイズも男性向けの4サイズ(S M L XL)になっており細かい需要にも対応できるかと。 また本格キーパーの中ではリーズナブルな価格なのでまとめ買いしやすいのも魅力です! 普段お世話になっているお父さんや、おでかけ好きな方にいかがでしょうか? 私もひとつ欲しいなぁ。 それでは本日はこれで。 メリケンボーイでした~ =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-21 13:20
| 靴お手入れ用品
2015年 06月 20日
どーもタコヤキBOYです。 本日は、エナメル(パテント)の靴のお手入れです。 ![]() ウォーリー ラックパテント 本体価格 900円+税 M.モゥブレィ ポリッシングコットン 本体価格 400円+税 ![]() お手入れを全くしていなかったので、全体的に汚れと曇りがあって、 一見すると、エナメルには見えない! さてさて、艶を戻していきましょ!! ![]() ![]() 柔らかい布(ポリッシングコットン)などにとって下さい。 ※無色のローションですのでエナメル皮革の色は特に関係ありません。 ![]() 丁寧に空ぶきをするとエナメル特有の鋭い光沢がよみがえります。 ※表面のくもりや軽い汚れも同時に落とすことができます ![]() 始めの状態に比べれば、潤いもあり、 エナメル素材独特のツヤが蘇ってます。 =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-20 18:58
| シューケア&リペア工房
2015年 06月 20日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 父の日直近ですねえ~! 当工房のシューケアセットは紳士靴の真ん前にドドンと展開中ですよっ! とにかく迷ったらルクアイーレ8階へどうぞ! イーレ8階は伊勢丹メンズフロアですよ~~ヽ(*^^*)ノ さてさて。 というわけで本日も元気にシューケアセットのご案内です。 「缶じゃなくて木の入れ物の方が好き!」 「今手元にあるシューケア用品も入れれるくらいの容量が欲しい!」 そんな方に! M.モゥブレィ プルミエセット 10000円+税 (W198mm×D257mm×H130mm) ワインレッドの色がおしゃれなシューケアセットです! お部屋に置いても全然違和感がないお色! (※ニュートラル=無色) 馬毛のブラシは入っていませんが、単品でご用意がございますよ('-'*) シューケアセットは年間通して使えるものなので、喜ばれること間違いなしですよ! 父の日ギフトに、ぜひぜひ! それでは本日はこれで! 大吟嬢でした~~\(^▽^)/ =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-20 10:56
| 皮革製品お手入れ
2015年 06月 19日
どーもタコヤキBOYです! って思ってしまうぐらい履きこまれていますね! ![]() 二滴ほどリムーバークロスにとって全体をさっと拭きます(力は全く必要ございません。) この作業を2、3回ほど繰り返してください ![]() これぐらいが適量です。(米粒2,3粒ぐらい)その後ホースブラシでブラッシング。 ![]() 履きジワの部分の毛羽立ちを押し込んだり、アッパーについたキズを目立たなくする、 マジックスティック!! アビィ レザースティック 本体価格 6500円+税 上の画像では一見キズがついているように見えますが、 ![]() 傷のように見えていたスティックの跡もキレイになり艶も蘇ってきました。 後は仕上げのみだぁぁぁーーー!! =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-19 18:18
| シューケア&リペア工房
2015年 06月 19日
どうも~こんにちは、大阪工房のメリケンボーイです。 最近暑くなったり寒くなったりが激しくて、体調管理が難しいですよね。 メリケンボーイもややバテ気味です、この時期だと夏バテにならず梅雨バテになるのでしょうか? 皆様も体調管理にはお気を付けください。 さて、本日は靴用乳化性クリームをご紹介します! 靴の乳化性クリームは当工房でもさまざまなものを置いておりますが、今日ご案内するのは一番オーソドックスなもの! 乳化性クリームはワックスと異なり、皮革に栄養と潤いを与えます。 この結果革がモチモチしっとりとした質感になり、色落ちや色抜けしているところにも補色されツヤが出ます。 スムースレザー用のクリームであり、カラーはなんと18種類もあります! 男性用の靴ももちろん、女性用のパンプスのお手入れにも最適ですよ。 非常によく伸び塗りやすいので、初心者の方から玄人の方まで幅広い層に受け入れられてきました。 ちなみにリムーバーの名作ステインリムーバーは日本製です、同じM モゥブレィでも生産地が異なるのは面白いですね~ プルンっとして塗りやすそうな質感。 この塗りやすさもあり、少量塗りこむだけで表面についた小さい傷なんかだと革に馴染み補色してくれます! もちろん塗りこむときは…… 個人的に布とは仕上がりの楽さ、キレイさが全然異なってきますので、乳化性クリームを使う時はペネトレイトブラシをお忘れなく! それでは本日はこれで! メリケンボーイでした~ =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-19 11:02
| 靴お手入れ用品
2015年 06月 18日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 父の日まで残り3日となりましたね! まだまだ迷っている方、ぜひぜひ一度ルクアイーレ8階へお越しくださいませ☆ というわけで、父の日直前!ギフトのご提案! でございます☆ 今回は、シューホーン☆ ![]() 持ち手にブライドルレザー、滑りに本真鍮を使った非常にこだわりの逸品☆ この光沢、ずっと使っているとだんだん鈍い、しぶ~~い色になってまいります! その時間の経過を楽しんでいただけるシューホーンですよ('-'*) 二つ目! M.モゥブレィ リミテッドシューホーン2015 ベルーガ 3500円+税 ゴールドのロゴがオシャレなシューホーン! 形も可愛く、持ちやすいです! M.モゥブレィ リミテッドシューホーン2015 コードヴァン 6000円+税 触り心地抜群でしっかりしたコードヴァンが持ち手になっています。 もちろんこちらも回転してたたんで使っていただけます☆ M.モゥブレィ クラシックシューホーン 2015 スムース/シボ 3500円+税 ![]() ============================================================= !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-18 20:34
| 皮革製品お手入れ
2015年 06月 18日
どうも~こんにちは、メリケンボーイです。 昨日はお休みをいただき祖母の家にいました。 交野市は空気が澄んでいて自然も多いのでお散歩していると非常に気持ち良いです! そんな中にゃんこ先生に遭遇! 逃げられてしまいました。 モフモフしたかったなぁ… さて本日はウォーリーの靴用のスプレーをご紹介! 全てパッケージ写真が同じ スプレー缶のサイズも同じ 値段も一緒 と間違えて購入しやすい商品たちなので本日ここで、中身の違いをお伝えします! 缶のサイズ、価格、パッケージ写真が一緒なので中身も同じ風に思えるかもしれませんが、中身は全然異なります! ソフトナッパはデリケートな素材にも使える栄養スプレー! 羊革、子牛革、ヌメ革といった繊細な革に使える優しい栄養スプレーになります。 フラットなレザー以外にも編み込みレザーのような通常のクリームでは手入れしにくい素材のケアにもむいています。 無色でどんなカラーにも使えるのが強みですね。 また乾燥を革から守ってくれるのでレザージャケットのような面積の広い素材にもむいてます。 ※スエード、ヌバックには使用できません! ヒマラヤワックスはオイルドレザー及びスムースレザーに使用する強力な防水効果をもったスプレー! 高品質な微粒子ワックス成分が入っている為、浸透していくことでツヤ感も出ます。 栄養を与えすぎることないので、レザーを柔らかくしすぎることがないです。 このため登山靴に向いているスプレーと言えます! こちらも無色の為、どんなカラーにも使えますね。 どちらかと言えばガッチリめなワークブーツと高相性なスプレーです。 ※こちらはスムースレザー及びオイルドレザー専用になります。スエード、ヌバックには使えません。 ブリリアンシャインはツヤ感を出すスプレー! こちらはスプレーするだけで中々いいツヤ感が出ます。 外出前に靴が曇っている、でも磨く時間はない! そんな時に便利です。 こちらも目の細かいメッシュ素材の靴に使用できます。 こちらも無色なのでどのカラーにも使えます! ※こちらもスムースレザー専用になります。それ以外の素材はご遠慮下さい。 パッケージこそ一緒ですが中身はこんなに違います! 使用目的と用途で使い分けていただければいいかと! それでは本日はこれで! メリケンボーイでした~ =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-18 10:56
| 皮革製品お手入れ
2015年 06月 17日
本体価格 6500円+税 ![]() まずは、ほこりをを掃ってリムーバーをかけます。 ![]() 少し水分を指で馴染ませてからアッパーを軽く拭いてください。 次に今回の主役 レザースティックの登場です。 ![]() ![]() きっちり押し込めたら、全体的にクリームを入れて行けましょ。。。 ![]() 次。。。。 ![]() イメージは毛先だけ少し当たるぐらいの力加減で時間を掛けて艶を出していきます。 最後です。 ![]() 余分なクリームを拭き上げているのです。 素早すぎて、画像に上手く写りませんでした。。 仕上がり!!! ![]() これがコードヴァンの本来のツヤですなぁ!! =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-17 20:43
| シューケア&リペア工房
2015年 06月 17日
どうもこんにちは、大吟嬢です(*゚▽゚)ノ 昨日は友人と遊び、部屋を片付け、最後に焼肉を食べました('-'*) 非常に満喫しました(笑)焼肉は一昨日食べれなかったのでリベンジでした! さてさて。 「靴が少し乾燥してきた、でも普通のケアをして良いのかな? シミになったり、傷ついたりしないかな?」 と不安になる時ってありますよね。 そこで! いつもより更に優しいお手入れ方法をご紹介させていただきます☆ まずは馬毛のブラシでホコリ落としをしておきましょう~ より革への優しさに拘ったリムーバー シープレザーに塗っても色が変わらないのに、保革成分の浸透力、保有力が高い ![]() もしくはペネトレイトブラシもちょっと怖い、という方はポリッシングコットンにとり、靴全体に塗り広げます。 画像は豚毛を使っていますが、豚毛だとちょっと硬くて怖い!という方は 色が抜けている箇所は有色クリームで補色してくださいね! 今回はWOLYのブラックを使用して色をいれました。 ちなみに完成の写真は撮り忘れました…(>_<) というわけで! ちょっとしまりませんが… こんな風に優しくケアしてみてくださいね! それでは本日はこれで! 大吟嬢でした~\(^▽^)/ ============================================================= !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-17 16:17
| 皮革製品お手入れ
2015年 06月 16日
どーもタコヤキBOYです! 父の日の贈り物は贈り物は準備しましたか? そしてそんな中でも本日入荷した、このセットがイチオシです!! 全2色 (ネイビー・グリーン) 本体価格 6000円+税 各限定5セット 上蓋には、ヌメ革を使って、靴磨きの様子を転写していますので、 革のエイジングも楽しんでもらえると思います!! 中には・・・ 靴は勿論、革全般に使える、デリケートクリームとアニリンカーフクリームが入っているので、 革小物にもお使いいただけます!! =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-16 18:00
| シューケア&リペア工房
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1577)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||