2018年 05月 03日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル ヤスモトです。 いよいよ、第4弾に突入致しました。 第一弾 https://mishoecare.exblog.jp/28147824/ 第二弾 https://mishoecare.exblog.jp/28191013/ 第三弾 https://mishoecare.exblog.jp/28256880/ 今回は、 時間とスピードを意識しながら、行っておりました。 両足で約1時間半で、この状態。 第1弾~第3弾のお写真を見ていくとお分かり頂けるかと思いますが、 今までのハイシャインは、うっすら何かが写っている程度でした。 今回のハイシャインは スマートホンが反射している!!! まだまだ自慢できるレベルではないですが… 塗り始め(1層目・2層目)に毛穴を潰すような感覚で、 力を入れて塗ることにより、 3層目以降の層作りが、楽しくなっていきます♪ ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() ブログURL:https://fans.exblog.jp/ ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-03 17:41
| 靴のお手入れ
2018年 05月 03日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 本日は!!! ![]() ![]() どういった過程でこうなるのか気になりますよね?? どうぞ続きをご覧くださーい。 ![]() 基本に忠実にまずは紐を外しシューキーパーをセットし埃を掃います。 ![]() ガラスレザーは雨染みなどどうしてもできやすいですがこちらで簡単に落とせます。 ![]() クリームエッセンシャルにも汚れ落としの効果はございますが今回はよりしっかり落とすため汚れ落とし専用のアイテムを併用しております。 ![]() しかし今で作業半分くらい終了した状態ですがまだまだ仕上がりの状態にはほど遠いです。 果たしてここからどう変化していくのか?? その2に続きます!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-03 10:57
| 靴のお手入れ
2018年 05月 02日
こんにちは ルクアイーレ シューケア靴磨き工房 イセタンメンズスタイル ヤスモトです。 だんだん白やベージュなど淡い色の靴を履く時期が近づいてきました。 白い靴を履いていて、 あぁ〜ショック…剥がれてきてる… そんなこと、ありませんか? まず全体的なケアをして、特に傷のある患部の汚れをしっかり落とします。 ホワイトレザーのクリーナーはこちらがおすすめ。 (必ず目立たないところで試してからお使いください) そして本日の主役となる、 レザーコンシーラー(ホワイト)を指で少量を取り、 患部に塗っていきます。 乾いたら、エクストラホワイトを塗って目立たなくします。 何度か重ね塗りをして、 完成です。 つま先はキズが一番付きやすいですので、 履いたあとはしっかりチェックしてあげるといいですね♪ ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() ブログURL:https://fans.exblog.jp/ ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-02 16:42
| 靴のお手入れ
2018年 05月 02日
どうもシューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル 島津。 本日は全国的に雨模様です。 雨に備えて ![]() 羽織って出勤です。 もともと防水性はありますが 念には念を ![]() で防水性を高めます。 ![]() すぐに濃さが引いてきます。 (目立たないところでテイスティングして使用いただくと安心です。) コレでばっちりです。 ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-02 10:33
| 靴のお手入れ
2018年 05月 01日
どうもシューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル 島津です。 靴クリームの色選びのポイントを紹介します。 さっそくですが 次の靴にオススメのクリームの色はどちらでしょう。 A ![]() ![]() B ![]() 革の色よりも明るい色を合わせるのがオススメです。 革よりも濃い色を着けると 色ムラが発生しやすいです。 ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-01 17:55
| 靴のお手入れ
2018年 05月 01日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 気付けばもう5月ですね。 ということで、本日は恒例の前月の人気記事をご紹介です。 さっそくまずはこちら!!! 靴の中の水洗いはOK? 気になる方も多いと思いますが正解はいかに!? ![]() オーマイゴッド! ハイシャインの荒れ こうなっても大丈夫です、焦らないでください。 ![]() スタッフ自慢の靴紹介 当社スタッフの中でも無類の靴好き、鈴木自慢のマイシューズをご紹介です。 ![]() 皆様たくさんのアクセスありがとうございます!!! ではまた!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-05-01 17:15
| シューケア&リペア工房
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1579)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴ベラ(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||