2018年 07月 06日
どうも シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル 島津です。 本日7/6(金)より ルクア バーゲンがスタートしました! ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル シューケアコーナーにも期間&数量限定のスペシャルアイテムを展開しております。 ![]() ![]() その中の一つを紹介させて頂きます。 ![]() ・馬毛ブラシ×1 ・ツヤだしブラシ×1 ・クロス×1 この内容で¥2,000(税別)です。 早い者勝ち間違いなしです。 ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-06 11:00
| 靴のお手入れ
2018年 07月 05日
どうも シューケア靴磨き工房 ルクアイーレ イセタンメンズスタイル 島津です。 本日は「見落としがちなお手入れ」の紹介です。 ![]() それは。。。 【履き口】です。 履き口は足を出し入れするため 負荷がかかりやすいです。 ![]() 【M.mowbray プレステージ ビーズエイジングオイル】を付けてあげます。 油分多めなので ひび割れ防止だけでなく、発色も戻ることが多いです。 ![]() ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-05 16:34
| 靴のお手入れ
2018年 07月 05日
シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルすずきです。 雨ですね。蒸し暑いですね。電車乗るだけで汗かきますよね。 靴も雨の日のあとなど急激に乾燥が進みます。 そこで本日は乾燥が進んでいる靴に対しての ちょっとした裏技をご紹介。 ![]() ![]() 何をするのか。非常に簡単です。 ![]() M.モゥブレィプレステージ リッチデリケートクリーム ¥1500+TAX を使用するだけ。 ただそれだけ(笑) ![]() ![]() 心配ご無用。ぐんぐん潤いを吸ってくれます。 ![]() ![]() しっとり仕上がりましたね。 これで下地は完成。 ![]() ¥2000+TAX で仕上げていきます。 ![]() ![]() イケメンです!! Q.なぜ下地を行った方が良いのか。 A.油分の強い乳化性クリームを乾燥している靴に対して使用しますと 塗布した瞬間にぐんぐん吸ってしまい。シミになる可能性があるためです。 ですので最初に下地として潤いを足すことでより、 「しっとり」「ツヤッと」「綺麗に」仕上げることができます。 是非ともひと手間加えてみてはいかがでしょうか。 ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831
タグ:
▲
by osakamituise-care
| 2018-07-05 10:44
| 靴のお手入れ
2018年 07月 04日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 昨日ジャランスリワァヤ、ケアの様子をアップいたしました。 この記事の中でとても重要な工程があったのですがあえて省略しました。 厄介なあれを割と簡単に目立なくする便利アイテムを使用した作業です。 本日はそこの工程だけをピックアップしてご紹介しちゃいます。 ![]() そうです黒ずみです。 どうしてもカカト廻りやつま先に付けてしまいますよね。 ![]() ![]() こいつを使えばもう安心です。 M.モゥブレィガムスペシャル ¥900+税 消しゴムのようなこの子を消しゴムのように汚れに対して使うだけです。 ![]() 何事もなかったかのような表情となりました。 ちょっとしたこの一手間で仕上がりに大きな差が生まれます。 是非、ご参考に。 ではまた!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-04 16:08
| 靴のお手入れ
2018年 07月 04日
こんにちは。 毎朝豆乳を、仕事と自宅では水(軟水)を飲んで、 デトックス効果を試している、ヤスモトです。 軟水は、体に水が吸収し、 肌にも良いそうです。 そんなことはさておき。 初見でデザインに惚れ、 あ、これにしようと思った時計。 よくよくスタッフさんのお話をお聞きすると なんと、ロレックス1930年代の時計のオマージュ(復刻品)なのだとか。 帰ってすぐにググりました。 「Vague Watch Co. ロレックス1930」 文字盤や淵の部分も本物にもの凄く似てました。 下に小さく秒針が入り込まれ、 とてもレトロです。 ヴィンテージとアンティークの融合が、 心にグッと突き刺さりました。 時計バンドの革のお手入れは、 クリームエッセンシャル1本で!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-04 13:16
| 皮革製品お手入れ
2018年 07月 03日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 復活シリーズです。 本日は飛ぶ鳥を落とす勢いで近年話題沸騰中インドネシアのブランド 『ジャランスリウァヤ』 こちらをケアいたします。 ![]() 頑張ってみましょう!!! ![]() リムーバーで革をスッピンに戻すことも忘れずに、です。 M.モゥブレィプレステージステインクレンジングウォーターラージ ¥2,200+税 ![]() いきなり色付きのクリームを塗布してはいけません。 焦らずまずはカサカサの革にしっかり保湿を促します。 M.モゥブレィプレステージリッチデリケートクリーム ¥1,500+税 ![]() いよいよフィニッシュに向かいます。 今回使用するのはこちら イングリッシュギルドビーズリッチクリーム ¥2,000+税 ツヤ感の出やすいイギリス生まれのクリームです。 それでは仕上がりご覧ください!!! ![]() コバと呼ばれる淵の部分のケアも忘れず行いましょう。 忘れがちですが見栄えに強く影響する部分なので重要な工程です。 M.モゥブレィウェルトクリーム ¥1,000+税 はい、これにて本当に仕上がりです!!! ![]() いかがでしょうか?? 地の染色を活かした補色でよい雰囲気になりました。 是非、ご参考に。 ではまた!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-03 20:42
| 靴のお手入れ
2018年 07月 03日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイル ヤスモトです。 今日から雨、、、 ということで、 ミンクオイルリキッド (¥1200+税) のちょっと変わった使い方、ご紹介します。 用途には、ワークブーツアウトドアシューズ、デッキシューズ、オイルドレザー… 確かにそう書いてありますね。 スムースレザーに使ってみました~!! クロスに馴染ませ、全体に塗っていきます。 防水力や柔軟効果も同時に与えられる、そんな商品です。 履いてみると、履き心地が良くなった気がします。 是非お試しあれ~☆ (スムースの色によって、シミやムラになってしまう恐れもございます。 ご使用になられる方は自己責任でお願いいたします。) ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-03 18:57
| 靴のお手入れ
2018年 07月 02日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイル ヤスモトです。 本日は最近新入荷のモデルのお話。 外見が同じように見えるので、一瞬、えっ?と目に止められるお客様が多いです。 広げてみると ヘラ部分や持ち手の太さが異なってます。 全体的に小ぶりのものは、 【リミテッドシューホーン 17-18 ニューヨーク】 ¥2500+税 裏側は、 ヌメ革で、経年変化を楽しめます♪ コンパクトでスリムなので 女性の方におすすめです。 ソリッドブラス13&ブライドル(¥5500+税)は ズッシリした風貌で、手に馴染み、 スッと手の中に収まります。 違いを肌で感じられたい方は 是非お早めにお越しくださいませー! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-02 17:54
| ルクアイーレ8階 シューケア工房
2018年 07月 02日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルしおりでございます。 早くも7月ですね。 暑いです。 でも、明日からまたしばらく雨のようです。 そんなこんなでまずは前月を振り返ってまいりましょう。 特に注目度の高かった記事をいくつかご紹介いたします。 さっそくまずはこちらからどうぞ!!! 『育つブラシ』 ブラシが育つ、この意味がよくわかる内容です。 ![]() ![]() 『ペネトレイトブラシ 馬毛と豚毛の違い』 こちらもブラシの記事ですが今度はクリーム塗布用 あのブラシに関する記事となっております。 ![]() 『革の表面にできたデコボコと戦う』 『波打つ塩吹きと戦う』 激しく雨に打たれた後にできがちな銀浮きや塩吹きと戦いました。 ![]() ![]() 是非、ご参考に。 ではまた!!! ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-02 16:21
| シューケア&リペア工房
2018年 07月 01日
こんにちは。 シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイル ヤスモトです。 突然ですが、 皆さんに質問です。 Q、2つの商品の共通点は何でしょう? ☆Answer☆ ①靴だけでなく小物にも使えます。 ※ナッパケアは大きい面積の物にオススメです。 ②"ラノリン" 羊の原毛から採取される油分のこと。 実は、人間のお肌に塗る保湿乳液などにも配合されていて、 水分蒸発を防ぐ、エモリエント効果があるとも言われています。 良い靴を購入しても、乾燥してしまったら、 革切れなどの原因となり、元も子もないのです。 新しい靴や小物だからこそ、 定期的なお手入れに、 デリケートクリームや、ナッパケアでのお手入れ、 始められてみてはいかがでしょうか。 ====================================================== ☆☆M.mowbrayのフラッグショップがオープンしました☆☆ ![]() ![]() ![]() ◆店舗情報◆ ![]() FANS.浅草本店 〒110‐0034 東京都台東区雷門2-13-4 03‐5811‐1831 ▲
by osakamituise-care
| 2018-07-01 12:37
| 靴のお手入れ
|
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1577)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||