1 2015年 06月 29日
![]() ![]() アレンエドモンズのグリーンなオイルレザーのウィングチップ! 中々見ないデザインのこちらの靴をお手入れしていきましょう。 ![]() まずはいつも通り馬毛のブラシで汚れを掃ってあげます。 目に見える汚れは吹き飛び、これだけでもかなりすっきりします。シミにならないように手早く、しかししっかり汚れを拭き取りましょう。 ![]() 今回は革が乾いていたこともあり、M モゥブレィのクリームナチュラ―レをチョイスしてみました。 色抜けが激しい珍しいカラーの靴ですと、M モゥブレィのシュークリームジャーなどのカラー展開の多いクリームで近いカラーを補色してあげたらいいかと! ![]() ペネトレイトブラシで革にしっかり塗りこんでいきます。 この時のクリームの量は米粒3粒から多くてもコーヒー豆1粒分くらいの量をとっていただければいいです。 塗りすぎは注意ですよ~ ![]() 豚毛のブラシで全体を素早くブラッシングしてやり、 中にまでクリームを馴染ませたら…… ![]() 左側の右足はケア済、右側の左足がケアをしていない分になります! こうして比べてみると、かなり違って見えますね~ 色抜けが目立たない場合なら無色のクリームでも十分なのですが、色抜けが激しくなってくれば色アリのクリームでしっかりと補色してあげてください。 それでは本日はこれで。 メリケンボーイでした~ =========================================================== !ご質問等は直接お電話で! 電話番号:06-4301-3933(工房直通) 担当:ワタナベ・フジワラ =============================================================
▲
by osakamituise-care
| 2015-06-29 18:48
| 靴のお手入れ
1 |
アバウト
外部リンク
カテゴリ
全体 靴のお手入れ 皮革製品お手入れ シューケア&リペア工房 靴お手入れ用品 革手入れ 中敷き ルクアイーレ8階 シューケア工房 求人募集 靴紐 靴の鏡面磨き 靴磨き リペア 商品 イベント・企画 キーパー 靴べら ストレッチャー 靴クリーム 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
JR大阪三越伊勢丹8階靴修理工房
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ8階 メンズシューリペアコーナー 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
大阪 ルクアイーレ8F イセタンメンズスタイル(1578)
JR大阪三越伊勢丹 シューケア工房(1444) シューケア レザーケア メンテナンス お手入れ(638) 艶出し JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(468) 靴 磨き 保管(460) 靴 手入れ(308) ルクアイーレ8階 紳士靴 シューケア工房(280) 靴 磨き 保管 革靴 お手入れ(258) 靴(178) シューケア 靴 革靴 (127) 大阪三越伊勢丹 紳士靴 お手入れ(102) JR大阪三越伊勢丹 靴お手入れ(75) 靴 クリーム(63) コードヴァン コードバン お手入れ 履きしわ(60) シューケア 靴 革靴 お手入れ(58) JR大阪三越伊勢丹 シューリペア工房(43) スエード(42) 靴べら(42) 靴 磨き 保管 大阪(36) ヒラノブラシ 本格的なお手入れ(34) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||